2011-02-23 Wed 17:55
ミク友の宣さんが、ブログを開設されました。
ブログ名:「真子の炊いたの」 昔の彼女の名前かとも思いましたが、どうやら違う模様w 辞書で調べてみると・・・ 1. 魚類の腹にある卵。白子(しらこ)に対していう。 2. 妻子を親しみ、いつくしんでいう語。 前者なら、まぁ白子好きなのんべぇ。 後者なら、かなりな愛妻家か?(≧▽≦) お酒には、かなりの拘りを持ってらっしゃる方ですが、フトコロ事情の厳しい僕には、かなり目の毒です(笑) 私はと言えば、仕事に追われて、釣りに行けない状態が続いてストレス満タン (-。-;) 今度の新月回りには絶対行きたいと思ってますが・・・ スポンサーサイト
|
今日は何でこんなに沢山の人が来てくれるんだろう?
そう思っていたのですが、お邪魔してビックリ。理由が良~く分かりました。 この度は皆さんにご紹介して頂き、ありがとうございます。 お気軽に始めたブログですので、この先ジャンルが滅茶苦茶になると思いますが そこは生暖かく見守って下さい。今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m ちなみに真子ですけど、のんべぇの方で正解です。 女性関係ではありませんので、そこはお間違いの無い様に。 年度末…イヤな時期ですねぇ
そんな中だからこそ、時間を作って海に、魚に癒されに逝くべきですねぇ ![]() >宣さん
>>生温かく・・・ 厳しい視線で見守らせて頂きますよ(爆) >桃太郎さん
この時期、なかなかしんどくて (^^; 今日は、合間をみてデイメバってみましたが、魚っ気もなく、撃沈でしたわ。 まだナイト主体なのか、デイには時期が早いのかも知れませんね。 つりしてないんですね。
オークさんは花粉症はないのですか? >インチョー
現場が忙しくて、内容も厳しくて(笑) 疲れきって帰宅すると、そのままひっくり返ってしまうこともしばしば (^^; 精神衛生上も、釣りに行かなきゃね~! あ、ちなみに花粉症はありません^^ |
管理者だけに閲覧 | ||
| 月の滴 |
|