太刀の群れが多すぎて釣れないんですかね???
針先のチェックは釣り人にとって基本中の基本ですよ(笑) ワイドで釣ってる所も見たいなぁヾ(≧∇≦*)〃
>いち君
いやはや、面目ない(笑) 釣り師にあるまじき失敗だよなぁ・・・ ^-^; >ちょび君
だから、肘痛めてて、ワインドは無理っ! ^-^; ワーム貰った後、一本釣ったけどね♪ ぶははははは、年寄りだね~♪
俺もまったく同じミスをやらかしたけど?(爆) 6Fクラスを二度も足元でバラシて、何で? とフックを見たら・・・・・・・・・・・・・・・(大爆) ところで、ある日どのルアーにもまったく反応しない中、地元の爺さんがテンヤにタコベイトをセットした物を、投げ竿で僕らの倍位の距離をぶっ飛ばし、回収速度のファーストリトリーブでガンガンヒットさせた・・・。 ↑コレが答えかもね^^; 自分もやったことあります。(泣)
>レオン師匠
実は、気付いた時に師匠もやらかした記事?を思い出しました。 お互い、歳は取りたくないもんですね~(笑) >インチョー
アナタも、歳・・・ですな(爆) >師匠あて追記
それ、一度やってみます!v(^o^) うっかりやっちゃいましたね(汗)
太刀魚はこちらも今年はよくなかったようです。でもそちらはサイズがいいですね ![]() 老眼ならちゃんとメガネかけたら(^m^) >ヤマジさん
こっちもサイズは良くないんですよ。 群れが極端に少ない時(単発で回遊してるような気もしたり)に、デカいのが来たりします。 今朝もエサの浮釣りに一本も釣れてない状況下、僕のテンヤに一本だけ掛りました。 ギリギリ指5本だったけど、今シーズンでは、かなり良い方です ^-^; >SALちん
「老眼」と言ってはイケマセン! 正しくは「シニア・アイ」です(≧▽≦) 最近かなりイケてた(釣果も含めて)兄さんに、
「どーしちまったんだ!?」 何ぞと疑問を抱いておりましたが、やっと本領発揮!! フックカバー・・・プッ(笑) ありえんギャグをカマしてくれましたね( -_-) やっぱ兄さんは、それでなくちゃ^^(爆) >ライドくん
基本、エエかっこしぃの俺にはあるまじきミスだ (-。-;) 渋い状況下、テンヤなら釣果倍増!と浮かれた様子が見て取れるわ(笑) ちゅ~~か! ●ャージさんに会ってから、言うことが似てきたぞヾ( `Д´)ノ彡 >人とは歴然とした差をつけて釣りたい!
こう思ってるからイケナイんじゃないの~? 『カバーあり』で釣ったら もっと自慢できるよね >マーチンさん
これからは、謙虚な釣りを目指します(爆) まったく同じ事したコトあります>笑
タチ狙いで、うれげに買ったばかりのプラグを 鬼のようにキャスト。 よくよく見るとビニールチューブが付いたままという… その時はバイトがなかったので、ある意味悔しい思いはせずに済みましたが。 >しぶちゃん
同じ匂いが・・・(爆) |
管理者だけに閲覧 | ||
| 月の滴 |
|