ワタシのまわりにもKYな方々がいらっしゃいます(爆)
シーバスはちょうどハラボテなんですね!? 1月頃にはガリガリですもんね。 やっぱりこの時期が旨いんでしょうか? 丸々したシーバスは カッコイイね~
画像の切れ方が『プロト』ルアーみたい♪ >まさやん
でっぷりと、ハラボテです。 おみつさんにも聞いたんですが、やはりこの時期の島嶼部から入ってくる個体は旨いんだそうな♪ >マーチンさん シーバスは、コンディションが良いとカッコいいですよね♪ 痩せた奴は、みっともないけど ^-^; 画像が何で切れたのか、自分でも分かりませんけど(笑) 妊婦までもテ〇メに(-ロ-;)
さすが永遠の色男!! もぉ~兄さんったら・・・(笑) ぉ~いいじゃん! 高いデジカメなんだべ?w 昨日はお付き合いいただき、ありがとうございました(^-^)
釣りもトークも楽しかったです(o⌒▽⌒o) KY……(汗) いい体型のシーバスですねぇ!
今はこの魚が一番、反応してしまいます(^^♪ ところで参考にしたいルアーの画像が途切れているのですが・・・(汗) 僕も今日、行きたいのですが季節性インフルの注射をした腕がうずいています(ToT)/~~~ はじめまして、椿の原っぱと言います。
僕は中学生です^^ にしてもブログを見させて頂いてびっくりしました。 エギングロッドでシーバスが釣れるんですね、 しかもジグ投げてるしww 去年エギングを始めて、ライカルを中古で落したんですけど、ほかに使い道があるかどうかわからなくてww んで見てみるとびっくりしました。 でもジグを投げられているということは、もしかすると、青物ねらい?ですか? 竿って持つんですかねえ・・・ できれば僕もやってみたいんですけども、じぐは何gぐらいが最適ですか? >ライド君
コラコラ! 健全なる青少年も見てるんだぞ~ ^-^; >SALちん
携帯だぞ? たまたま綺麗に撮れた・・・かな ^-^; >おみつさん KY・・・この称号は永遠です(爆) >す~さん かっこいい体型でしょ? 味は、イマイチだったけど・・・ 卵抱いてる個体だからか、限りなく淡白でしたわ ^-^; >椿の原っぱくん
初めまして。 エギングロッドでシーバスは問題なしかと。 僕のヌーボカラマレッティ832Mで、ショアから真鯛80cm(8kg以上)、オフショアでは、ブリ83cm(7kg)まで獲ってます。 このブログの記事を辿ると、参考になる部分があるかも知れないです。 シチュエーションにもよるのだけど、キャスティングエリアにブレイクがあったり、足元にキツいストラクチャ(障害物)が無ければ、このロッドでイケますよ。 ただ、最低限のライン強度とドラグ調整は必要になりますが、経験と積むと、どれくらいの強度が必要になるかが分かるようになってきますよ。 この日は、あわよくば青物、でなきゃシーバスか・・・というつもりでやってました。 ジグウェイトは、10~25g位までは問題なし(重量が増すごとに、細かなアクションは入れにくくなるけど) ちなみに僕は、40gメタルジグも投げちゃうけど(爆) エギをキャストする要領で、背負い投げみたく、遠心力を最大限使って、出来るだけティップ側に負担を掛けないよう注意が必要ですが。 ロッドを折っては元も子もないので、決してオススメはしません。 中学生のフトコロにはダメージが大きすぎだしね ^-^; それから、メーカー(あえて書きませんが)によっては、簡単に折れる物もあるのでご注意を! シーバスも青物も、専用ロッドにはフッキングに必要なパワーが持たせてあったり、使うルアーに応じてアクションが設定してあったりすることを書き添えておきますね。 色んな魚を掛けて、バラして(笑)、お互い、スキルアップして行きましょう♪ 詳しくご説明ありがとうございました。
1週間後の期末試験を頑張って、釣りに行けたらいいな、と思っています。 でも、大人の方がここまで丁寧に説明していただけるとは思ってもいませんでした いつも僕のような中学生が来ると、「あっ、なんだガキかあ」 と思われることが多かったのですが、オークさんはちがいました。 これからも、お邪魔させていただくことがあるかもしれないですが、これからもよろしくお願いします。 あと、折れやすい竿って
もしかして僕の使っているメジャーOラフトのライOルだったりしません? >椿の原っぱ君
中学生であっても、僕などよりずっと巧いアングラーは沢山、居るんだし(笑) 幸い、僕は多くの上級アングラーと御縁を持たせて頂いてますが、殆どの方が年齢で疎外したりというような大人気ないことはしませんね。 礼儀を欠かさないように気をつければ、釣り師って気の良い人が多いものです。 >>折れやすい竿 具体的な名前は控えておきましょう ^-^; ただ、どんな製品でも“アタリの善し悪し”ってのがあって、一流メーカーの高価なロッドでも簡単に折れる場合があるようです。 逆にワゴンセールのロッドでも、粘り強いものも少なくないようです。 僕がお役に立つかどうか、怪しいものだけど、またいつでも書き込みして下さいな。 |
管理者だけに閲覧 | ||
| 月の滴 |
|