fc2ブログ
暇です・・・
2011-06-22 Wed 23:48
母の日、父の日、バレンタイン・・・
色んな日があるけど、殆ど商売絡みなんで、基本、好きじゃないけど。

先日の父の日は、少々。

今春、大学に入った娘がファーストフード店でバイトを始めた。
講義の少ない日にのみシフトを組んで、ひと月働いても知れてるバイト料。
中高時代から、大した小遣いも与えていないし、バイト料くらい思うように使えば良いなと思ってた。

父の日を二日後に控えた日の夕方、大学から帰って来た娘が弾んだ声で「パパ、これ! ちょっとフライングだけどね~w」って。
CA3E0181.jpg
ユニクロのブリーフだけど、少ないバイト料をやりくりしての嬉しい贈り物に、仕事の疲れもほぐれたような^-^;

今日になって聞いたのだけど、東京にいる自分の兄にも、そして伯父(私の弟達)の二人にも、初バイト料でプレゼントを用意したらしい。
欲しい物もあったろうにと、何だか気の毒な気もするなぁ。

親には生意気なところもあるけど、子供の頃から、とても気遣いの出来る子だった。
大学へ進んでも、あまり勉強は好きじゃないようだけど、人としてはちゃんと育ってくれてる模様 ^-^;

息子はと言えば、何の音沙汰もなく、男の子だからこんなものかと思ってたら、父の日の翌朝になって「昨日は父の日でしたね、いつもお疲れ様です。帰ったら肩でも揉ませて下さい。 今年も暑いだろうから、水分しっかり取りなよ! ポカリが一番良いんらしいよ!」だってさ。

親に向かって、いっちょまえにタメ口かよ・・・・・ま、嬉しかったけど(爆)



さてさて、震災の影響もあって、予算がまともに動きません。
建設業の私など、今月の受注「0」・・・死にそうです(笑)

菅さん、名誉欲が強すぎですわ。
潔く身を引いて、被災地の復興・日本の経済を回して下さいよ。


ま、腐ってても健康に宜しくないので、ダイソーへ!

自作の鯛ラバを収めるのに、今までは100円のペンケースを細工してこんな感じに。
CA3E0182.jpg
コンパクトで、場所も取らないし、結構お気に入りだったのだけど、20~30本常備するんで、取り出した時に少々絡む (-。-;)

チョイスするにも見易く、取り出し易いものは無いかと売り場で徘徊。
文具コーナーでファイルケース?を見つけて閃いた。


早速、帰って製作開始!
IMGP0335.jpg
ケースに入れた状態でこれだから、一発で選び出せる♪

ファスナーを開くとこんな感じ。
IMGP0336.jpg


中仕切りも入れて、反対側にも。
IMGP0337.jpg

殆ど絡むこともなく、快適に使えそう^^  良いでしょ、これ?


この夏、来られる予定のお客様用にあれこれアレンジして準備万端!

鯛ラバは、真鯛マイスターのライド君から頂いたアイディアも取り入れ、次回釣行が楽しみです♪
別窓 | グッズ | コメント:12 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
BACK | 月の滴 | NEXT