9/21、釣友のHIRO君・カズ君の御厚意により、蒲刈からマダイを狙って出航!
初日は、激濁りの中、厳しい釣況・・・
しかしHIRO君の釣りあげた、唯一の獲物は、良型アコウ^^
同日、カズ君の母上の見事な包丁さばきで活造りとなり、美味しく頂くことに♪
御家族御一同で、最高のおもてなしを頂きましたm(_ _)m
前もって釣ってあった良型のマアジと、同行のかばちゃんが釣ったアオリも加え、盛り沢山のお刺身v(^o^)
何だか、料亭に行ったみたいでしょ?

さて、明けて翌日もカズ船長のご厚意により二日連続の出航!
前日の濁りは取れたものの、鯛ラバ向きとされる晴天・・・・とはならず (-。-;)
あちこちとランガンするも、やはり厳しい状況。
そんな中でも懸命にポイントを探し操船に汗してくれたカズ船長のお陰で、何とか3枚のマダイを釣ることが出来ました。
もちろん、船長のポイント選定あってこその釣果なのだけど、私一人に3枚の釣果とは、やはりマイ鯛ラバが有効だったのかと ^-^;

多くの釣友に恵まれ、毎回楽しい釣りを満喫してる。
いつも爆釣・・・という訳には行かないが、気の置けない友との釣行はたとえ“ホゲ”ても楽しいものです。
“お陰さま”の気持ちも込め、検証にも繋がるということで最近、自作の鯛ラバをプレゼントすることが多くなったのだけど・・・
意外と・・・釣れてます

贈った人の多くが釣果を上げてくれ、今では作成個数もかなりの数になり、組み方も、ほぼ完成形となった感あり。
自身とそして、釣友の使用感諸々・・・検証結果が楽しみな今日この頃^^