fc2ブログ
あなたなら、どうする?
2010-03-10 Wed 21:22
対・尺メバル ファイナルウェポン(違w)

IMGP0210_convert_20100310212052.jpg


アミ、イカパターンなら、こいつらで攻めてみようかと。

ホントはね、ジェイドの色違い追加、リッジも欲しいところだけど・・・

なにせ、フトコロがね ^-^;



あなたなら、どれ使う?(笑)
別窓 | めばるing | コメント:9 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
不思議とね。
2010-03-09 Tue 00:05
久々にレオン師匠、フグミ姐さんとのメバリング。

車を飛ばして師匠宅へ急ぎ、合流後、フグミ姐さんを拾い、目指すポイントへ。


到着時は、まだ潮位も低く、僅かにたむろする子メバルも反応が鈍い。
マヅメからは何とかなるだろと、高をくくってたが、日が落ちてから風雨が強まり、シャローエリアであるこのポイントじゃ、釣り難いってもんじゃない。

メバルの活性も低く、車中で満潮となる夜中まで宴会(笑)
(ちなみに車中泊です、念のため)

十分に暖を取り、ポイントへ出る。
時間と共に風雨は強まるが、師匠のモチベーションは下がるどころか、上がってさえいる。
俺より十も多いのに、一体どこからあんなスタミナが湧き出るのやら?
毎夜、マムシの粉末でも摂ってるのかと疑いたくなるくらいだ(爆)

渋い状況下、ああでもない、こうでもないと呟きながら、けれど確実に釣果を上げる師匠。

一番弟子のフグミ姐さんもメソッドを倣い、ポツポツと釣り上げる。

俺はと言えば、この日買ったばかりのロッドの硬さに悪戦苦闘・・・
思った以上に硬く、2g程度のプラグでは操作感をまるで感じ取れない上に、風で煽られるラインと相まってルアーの動きもぎこちなく・・・(泣)

しばらくして師匠が、あるパターンを見つけて尺モメを釣り上げる。

引き出しの少なさは自覚してるから焦りはないものの、ルアーを思うように操れずに凹み気味のオレ。
師匠は、持ち込むはずだったルアーケースを自宅に置き忘れ、ロストもあって、思うルアーが残ってない。
攻め手を欠いたか、フグミ姐さんと車へ休憩に。

ロクな釣果を出せてない俺は、寒さに震えながら、ひたすら粘る(笑)

当たるルアーは、ごく限られたものだけ。

ようやくアタリの出るパターンを見つけ、レギュラーを数匹ゲットしたところで、先ほど師匠が25アップを釣り上げた潮上へ小移動。
アップストリームにキャスト、ロッドを下げてスローに巻き、トゥイッチを数回・・・流れに乗せて、も一度スローに巻き、止めたところで違和感あり!

僅かにロッドを引いて、聞き合わせを入れると、乗った。

微妙な引きだな・・・と思った瞬間、ドラグが滑る。


「ジッ、ジッ、ジィィーーー!」


良型メバルと確信。

獲れるな!と、思った直後に「プツンっ!」  切れちまった(汗)

ノットは確実かつ十二分に結んだし、ラインは新品、掛けた付近にシモリも無かった。

但し、2.28lb・・・ちょっと細すぎたか。

けど、25cmやそこらなら、簡単に切れるやり取りじゃなかった。


たぶん、尺クラス。


しかし、不思議と悔しさはなく、バラしたにも関わらず達成感すらある。


次回、リベンジ決定(笑)

KYにも、昨日、尺メバルの画像を送りつけてきたライド君へ「タックルデータ教えろ!」と返信。
ほどなく彼から着信。

メバルハンターの彼から、あれやこれやとご指導を受け、高鳴る胸。



                     待ってろよ、尺メバル!
別窓 | めばるing | コメント:16 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
BACK | 月の滴 |