2011-09-18 Sun 12:50
夏真っ盛りの7月、季節外れ?のマルアジが入って1~2週ほど楽しめたのだけど、その後、パッタリと姿を消した。
ひと月以上経った今、やっと沖合でボイルが見え始めてる。 まだまだ入れパクというレベルでは無いけれどね ^-^; 数日前、朝マヅメだけと、ボートで出た折に釣れたマルアジは、7月のそれとは違って体高もあり、厚みも増し、明らかに引きも強くなってました。 ボート打ちで何とか。 オカッパリではもう少し先になりそうですが、そろそろ皆さん、ご準備あれ(笑) スポンサーサイト
|
2011-08-03 Wed 11:48
ご訪問の皆さまには、食傷気味のマルアジネタですがm(_ _)m
マイミクさんのNちゃんが、PE93スペシャルを購入し、是非マルアジゲームをやってみたいとのこと。 ご要望の3日(今朝)は、仕事の都合で潰れる予定だったのだけど、夕刻になって急遽予定が変わった。 一応連絡を入れてみると・・・「行きます!」とのこと。 好きだよね、遠く岡山から、僅かな朝の時合いだけの為にマルアジ釣りに来るなんて ^-^; 干潮前の時間帯で、潮が低いことも含めて伝えたんだけどね(笑) 最近リアルでの付き合いが始まったカリートブリガンテ(興味のある方は“カリートの道”でググって下さいな)君も参戦するとのこと。 明けて翌朝、約束の時間に待ち合わせ場所で落ち合い、スタートフィッシング。 小一時間やってみるも、タチウオのミスバイトが一度あったのみ・・・空も白んできた。 岡山くんだりから来たゲストをホゲさせる訳にもいかず、近場のポイントへ車を走らせ状況を見る。 ビンゴ!! かなりのベイトが岸壁間近に入ってる。 すぐに電話を入れて、2人をこちらへ招き、再スタート。 遠投して「ガツン!」と一本! ゲストを差し置き、釣っちゃいます (^^ゞ 続いてもう1本、掛けたと思ったらフックアウト・・・ ほどなくカリート君も1本ゲット! 負けじと、こちらも1本追加!! たたみ掛けてやろうと、Mキャロをリグったロッドで更に1本!・・・が、フックアウト(爆) 足元で小さなボイルが出たので、数メートル先へジグを落とし、小刻みに誘って、ガツン! 調子に乗ったせいか、抜き揚げでポチャン(笑) ベイトがカリート君の方へ走ったので、そちらへジグを落とし込み、ショートジャークでもう1本(≧▽≦) ようやくNちゃんにも、バイトがあり、足元まで寄せて「どうすりゃいいです?」と。 ロッドは 93PE SP、40アジくらい余裕の強度、迷わず「抜き揚げ!」と指示。 ヨッコラショっと、抜いてたら、ドポンとオートリリース (+。+) まだロッドになれないせいか、ラインの巻き取りが十分でなく、ロッドのタメを生かせず口切れした模様。 責任はオレにあるのは分ってます ^-^; すぐに立ち位置を変わり、ベイトの多い方向へキャストを促すも、ジャークのピッチが合わないのか、バイトが無い。 短い時合いは、あえなく終わって穏やかな海・・・ 春から好調だったオーク・ガイドサービスも、ここに終わりを迎えました(涙) 物欲しげにバッカン覗いてたおばちゃんに1匹、ホゲさせたNちゃんに2匹もらって頂きましたけど、やっぱり消化不良。 秋に向けて、状況は良くなる方向だからと、リベンジをお勧めし、お別れしました。 >Nちゃん 遠路お疲れでした、ホゲさせてスミマセ~ンm(_ _)m リベンジお待ちしております。 >カリート君 次回の勝負が楽しみです(笑) |
2011-07-31 Sun 11:12
ボンバーさんから「マルアジing」のガイド要請あり。
連日、早朝から調査を繰り返してるんだけど、少々寝不足・・・ ベイトも居着いてる様子なので、外すことはあるまいと快諾(笑) 4時前に現着し、立ち位置を確保、ちらほら出てるタチウオチェックも兼ねて、暗いうちからキャスト開始。 10投もしないうちにDr.TとK君が、ほどなくボンバーさん・おフグさん・レオン師匠も到着。 思い思いのリグでスタートしたが、沖に姿を現した貨物船の動きが怪しい。 どうやらこちらに向かって進んできてる? しばらく様子を窺ってたら、やはり目前に着岸・・・orz 立ち位置を変えたいところだが、後発の広島組が早々に端の空きスペースに移動してしまい、K君と俺の経つ場所は無い・・・ ならばと移動した岸壁は、ベイトもチラホラ見え、意外にアングラーが少なかった。 早々にバイブレーションミノーを結んだK君にHit、群れは入ってる模様♪ リグの違いに依るバイトの差を検証すべく、先ずは、メタルをキャスト。 バイトはあるが、どうにも乗らない・・・ダツの可能性大。 数回目のキャストで、ジャークを掛けた瞬間、フッとテンションが消えた。 ダツがラインの波紋にバイトして、PE高切れ(-"-;) すぐにMキャロを結んだメバルロッドを取ってフルキャスト、ボトムを取り、ショートピッチのジャークからテンションフォールで「ドンっ!」 普段はカラマでやってるマルアジだが、メバルロッドでやり取りするのは楽しい♪ ワームは名古屋の釣友オススメ、弥生の若竹と、バンプルのグラッド(やはり緑系が良かった) K君はレンジバイブで、数本。 俺も良型を5本ほど。 メタルは掛かりどころを選べない分、抜き揚げでバラシも多く、キャッチ率は低くなる。 Mキャロは上顎フッキングを決めれば、ほぼ100%抜き揚げ可能。 バイトはアピール度が高い分?、メタルに分があるが、Mキャロでのワーミングはキャッチ率が高い。 結果的に釣果は五分か? 早めに始まったマルアジゲーム、秋までの長いシーズンで更なる検証をしながら楽しみたいもんです^^ |