2011-07-24 Sun 21:21
経過報告と行きたいところだけど、狙う朝マヅメは潮回りも悪く、どうにもマルアジの接岸が思わしくない。
連日、早起きして行ってはいるんだけど、群れが余りに小さく少ない (-。-;) ブリーデンファン待望の“メタルマル”テストを続けてるレオン師匠も少々疲れ気味だ。 今朝は、比較的早い時間からベイトが騒いでたから期待できるかと、胸膨らませたんだけど、やはり絶対数が入ってない感じ。 レオン師匠と僕にショートバイトが、それぞれ一回と、Dr.Tがワンヒット~バラシしたのみで終了・・・ 今週後半の潮周りなら、出るか? 請う、御期待(笑) |
2011-07-22 Fri 21:55
というほど、大げさなもんでもないけど(笑)
Keep Castingでも紹介されてたけど、「メタルのアシストフックに鏑」を使うという裏?技。 アジ・メバルにかなり有効なカブラだけに、期待が高まる。 ベイトのイワシが追われてるのに、バイトは愚か、イーターの正体すら分らないシーンが年に何度かある。 マイクロメタルから青物用、メバル用のミノー等も総動員してコツリともバイトが無い・・・経験者も多いはず (^^; ベイトが至近距離に寄ればジグヘッドにワームという手もあるんだけど、なかなかどうしてベイトは寄らない(笑) ヘビー級のMキャロと、メタル+カブラアシスト。 この2つをマルアジの終わる秋まで、検証してみたい。 今朝も試してみたんだけど、ワンヒット~ラインブレイクで終わりました。 何度も釣行してるのに、ノットの組み替えもせず臨んだのだから、当然の結果かな。 メタルマルプロトのテストに来てたレオン師匠にも笑われましたが (-。-;) 最近の高級PE、かなり強度もあるんで油断してましたが、釣行毎の組み替えはアングラーの常識・・・ 皆さんも、お気を付け下さいな。 明朝、リベンジに行って参ります(≧▽≦) |
2011-07-08 Fri 22:36
今日は、レオン師匠・Dr.Tと開幕したばかりのマルアジゲーム。
目覚まし掛けずに目が覚めたのは、5時。 すでに現着しているはずのお二人・・・ 車を出してすぐ、ヘッドセットを装着してドクターに電話し、入ってるポイントを確認。 現地へ到着するとレオン師匠のPEスペシャルが弧を描いてる! 難なく寄せて、ネットも使わず、ヨイショと抜き上げ。 サイズは40に迫ろうかという良型だけど、全く不安なくやり取りできるロッドです。 お借りしてたプロトより、更にリファインされてリリースされました。 既に人気急上昇で、販売される端から売れてるようで、どこも完売みたい (^^; しかしまぁ、潮は低いわ、ベイトは小さい・少ないわ、肝心のマルアジも、ごく小さな群れ・・・ 俺はショートバイト一回きりで、ノーフィッシュでしたが(笑 流石のドクターも、ノーフィッシュで終了! ・・・ってことで、睡魔が襲って来たので、今夜は寝ます! おそらく、続編はないものと思われますが(爆) |