fc2ブログ
SALちゃんから皆さんへ。
2011-03-12 Sat 16:28
SALちゃんから連絡がありました。
携帯では文字数などに制限があり、皆さんへ伝えてくれとメールが入りました。
以下、SALちゃんからのメール全文です。



午前中に自宅に戻ってきたした
建物は大丈夫でした

部屋は当然ながら歩く場所もないほどの荒れようでした

とにかく歩くスペースだけを作って必要な物を車に積んで来ました


昨日は新潟、長野、秋田、青森でも強い地震に見回れてます

今の日本の海中は危ない状態です

関東より上の関西、四国、中国にも地震が飛び火しないとは限らない

どうか、みなさん

今から防災グッズを作り、車の中に入れて下さい

ペット居る方はペットの餌も一緒に。

グッズは玄関じゃだめです人間パニクルと忘れます

そして必ず現金

コンビニで買うにしても必ずお金はかかります

ほとんどのコンビニや店は
数時間で品薄になります

なので避難途中に空いてるコンビニ、店があれば

速攻、水 缶詰め、保存のきく食品を買って下さい

携帯充電は車用がありますので必ず買って下さい


いろいろ書きたいけど
(┳ω┳)

まだ混乱と恐怖で体の震えが止まらない状態です


テレビで見て分かると思いますが今回の地震は津波による被害が大きいです

海から5キロ圏内にお住まいの方は有無を言わず高台に逃げて下さい


津波はあっというまに到達します。

地震にビックリして放心状態になると思いますが

まず、自宅から離れた高い場所、もしくは近くの学校に避難してください


みんな、ありがとう
(┳ω┳)

応援メッセージでババは少し元気になります

無念にも亡くなられた沢山方々のためにも

生きてる者たちが一概になり復興して行かなければいけません

愚痴はいいません

頑張るしかないから!
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
お知らせです。
2011-03-12 Sat 16:03
被災地である仙台に住まう、釣友のSALちゃん。

安否確認に時間が掛かりましたが、避難所に退避して無事で居ることを確認しましたのでご報告しておきます。
「怖くて、辛くて涙が止まらない」と返信がありましたが、体に気を付けて頑張るよう伝えてあります。


今回の震災で被災された方々や、親類縁者が被災地におられる方には心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m

P.S
息子のいる東京も震度5で、部屋は滅茶苦茶になったものの、怪我もなく無事だと連絡がありました。
ご心配頂いた皆様には、ご報告方々、御礼申し上げます。
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
リンク追加しました。
2011-02-23 Wed 17:55
ミク友の宣さんが、ブログを開設されました。

ブログ名:「真子の炊いたの

昔の彼女の名前かとも思いましたが、どうやら違う模様w

辞書で調べてみると・・・

1. 魚類の腹にある卵。白子(しらこ)に対していう。
2. 妻子を親しみ、いつくしんでいう語。

前者なら、まぁ白子好きなのんべぇ。
後者なら、かなりな愛妻家か?(≧▽≦)

お酒には、かなりの拘りを持ってらっしゃる方ですが、フトコロ事情の厳しい僕には、かなり目の毒です(笑)


私はと言えば、仕事に追われて、釣りに行けない状態が続いてストレス満タン (-。-;)
今度の新月回りには絶対行きたいと思ってますが・・・
別窓 | 未分類 | コメント:6 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
謹賀新年
2011-01-01 Sat 17:35
皆様、明けましておめでとうございます。

27日に仕事納めして、あっという間に明けてました (^^;

旧年中は、仕事も釣りも、充実した内容では無かったけれど、今年はどちらも笑顔で締め括れるよう頑張る所存です。
今年は、地元中心に釣友を増やし、釣行回数も増やせれば良いなと思ってます。


拙い、退屈なブログではありますが、また一年、宜しくお付き合い下さいm(_ _)m
別窓 | 未分類 | コメント:41 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
更新サボって、手抜きネタw
2010-12-09 Thu 20:48
釣友・・・と言ってもまだ実際に会ったことは無いのだけど、大事なミク友でもあるSALちゃん。

ブログランキング「東北釣行記」でも、常に上位ランキングです。
最近は、自ら筆を取り、力作をアップされていますので、ちょっとご紹介をば。

http://harubaba.exblog.jp/11678422/

↑ 以上(爆)

手抜きだなんて、言わない約束です(笑)

最近は自ら筆をとり、力作もアップしてたり。

釣り場のマナーアップについても記事を書いてたり・・・

ぜひ一度、ご訪問くださいな^^

楽しい人なので、ぜひとも!
別窓 | 未分類 | コメント:5 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
BACK | 月の滴 | NEXT