2011-09-18 Sun 12:50
夏真っ盛りの7月、季節外れ?のマルアジが入って1~2週ほど楽しめたのだけど、その後、パッタリと姿を消した。
ひと月以上経った今、やっと沖合でボイルが見え始めてる。 まだまだ入れパクというレベルでは無いけれどね ^-^; 数日前、朝マヅメだけと、ボートで出た折に釣れたマルアジは、7月のそれとは違って体高もあり、厚みも増し、明らかに引きも強くなってました。 ボート打ちで何とか。 オカッパリではもう少し先になりそうですが、そろそろ皆さん、ご準備あれ(笑) スポンサーサイト
|
メタルジグ結んどきます!w
こんにちは♪
秋は日の出が一時間遅いから少し楽デスね。 例年通り10月頭からくらいですかね? ガッツリ楽しみましょう。 すっかり湾岸警備サボっております(^◇^;)去年も7月頭にはすでにマル入ってましたね。夏前にも一度入るパターンがあるのかなぁ~@(・●・)@
ハイ♪
ようやく爆釣ジグゲットしましたんでいつでも来いですなぁ ![]() マルアジって今からも接岸するんですね(^^;
一度、引きを味わってみたいです(*^^*) >カバちゃん
おぅ!(≧▽≦) >長太郎さん
10月なら間違いないでしょう。 今年は御一緒しましょうね! >ウミー君
ハマチなんかも、早い時期に入るパターンがあるよね。 あれに騙されて通っちゃうんだよなぁ ^-^; >桃太郎さん
爆釣JIG、釣れますよ!( ̄ー ̄)ニヤリッ >こなさん
これからが本番で、コンディションもグッと良くなるのよ。 〆アジにしてもイケるほど脂が乗ってくるからね♪ 正坐で待機しておきます(笑)
>つばき君
もう、じきだよ^^ ありがとうございます、僕の分まで作って頂いて♪(笑)
>ライド兄弟
ハテ、何の話やらwww 準備はOK ですよ♪ >なまちゃん
今度は、ちゃんと条件揃ってから来るように(笑) |
管理者だけに閲覧 | ||
| 月の滴 |
|