2009-09-10 Thu 17:48
日中の茹だるような暑さも心なしか和らいで、朝夕はめっきり涼しくなってきた。
釣友のブログを見るとチラホラとアオリの新子もお目見えしてるそうな。 コロッケサイズになれば、釣って良し、食べて良し!なのだけど。 今季はそうも行かない模様・・・。 初夏に仕事で痛めた両肘が一向に良くならず、医者に掛ってみれば“テニス肘”だという。 ロッドをシャクるような動作はもっての外らしい (+。+) 「二週間ほどギプスを嵌めて生活すれば痛みも和らぐんだけどね」なんて、笑顔でイラつく事をのたまう医者 (-。-;) 新子のシーズンをやり過ごして、養生にせいを出し、キロクラスになるまでエギングは我慢するか? イワシの群れもあちらこちらで騒ぎ出し、青物の釣果も聞こえてくる・・・。 ショアジギングなど論外なのだろうけど、腹に棲む蟲が騒ぎ出すのは時間の問題なんだけど。 どなたか一週間で治す方法、御存じありませんか?(笑) スポンサーサイト
|
あれま・・・
魚達の祟りだな( ̄ロ ̄;) 早く治してくださいね^^ >ライド君
祟られるほど釣ってないのだけどねぇ・・・君なら分かるが(笑) ここはグッと我慢して下さい!
しっかり治さないと冷え込むと 痛むかもです! 週末は西にお邪魔します♪ お~この時期には辛いですね(T0T)
一緒に療養しましょう(謎笑) お大事にm(___)m 大丈夫なんでしょうか?(泣)腫れてるんです?
3週間はかかりそうですね・・・ 秋のイワシ着きに遊びに行こうと思ってましたのに(T_T) 早く治る事を願っております。 >厳島さん
テニス肘なんて縁遠いものだと思ってましたが・・・ こんなことなら、トンフルエンザの方がマシかも知れないです (-。-;) >もりぞ~君 病室でオレのこと呪ってただろ(-"-;) >spikeさん 見た目は何ともないのよ ^-^; てか、俺が釣りせずに大人しくしてられると思うの?(爆) こっちにいらしたら、ゆる~い釣りでお供しますぜ♪ テニス肘の方用のベルトが存在してます。
効果的だとエギジャンキーたちが言ってました。 ぼくもおじさんですがなりません。なぜって?丈夫だから(笑) >インチョー
そういうのが、あるらしいですね! 騙されたと思って買ってみます(笑) 兄さん
3週間といわず ゆっくりと3ヶ月ほどお休みください その隙に・・・イヒヒ♪ >マーチンさん
有り得な~い! 3日も我慢出来ずに、今日行って参りました!(爆) |
管理者だけに閲覧 | ||
| 月の滴 |
|